淀川寛平マラソン!
もー最高な一日でした


雨は降って寒いは


障害物レース?みたいなコースでした


前半は順調にラップ重ねて行くものの、折り返しからはゆるい向風との戦いでした
今回もタイムはあまり見ないで自分の感覚だけで走るのを試みた
25㌔位でラップチェックすると5:43くらいで走れていたのでサブフォー挑戦諦めなかった
30㌔超えたあたりで悪魔が降りてきだし太ももが痛くなりだす
まだ行ける!まだ行ける!とこころの中で、もう忘れてしまったが即興の歌を作り、リズムに合わせて走った
40㌔付近では近くにいたランナーが あーもう4時間やぁって 言うのが聞こえてしまった
クソぅ~ その言葉聞きたくなかったわぁ!
でも9:00にスタートしてから、スタート地点まで行くのにかなり時間かかっているはずだから、ロスタイムがあるはず!
最後の力をふりしぼってラスト2㌔頑張った!
ゴールが見えてタイムを見ると4:13位
サブフォーの夢消えた瞬間だった
ラスト100m位はドロドロの中脚を滑らせながらゴール


力及ばずでした...
ゴールしてからはもう寒くて寒くて!一緒に参加した弟を待っとこうとしたが耐えきれず、車に戻り着替えを済ませて即退散
低体温になったか思うくらい身体が冷えて冷えて お風呂に入るまで震えが止まらなかった

美味しかった^^
今回、初めてのサブフォーチャレンジでしたが4:17秒及ばず!
次回挑戦は奈良マラソンになるのかなぁ~ 年末までしっかりトレーニング積み重ねて次こそは目標クリアしたいものですね
昨日、各地で寒い中マラソン走られたみなさんお疲れ様でした^^
今回みたいな過酷なマラソンはもうしたくないですが、今となっては良い経験をさせてもらいました
ありがとう

by rashblue2001 | 2015-03-02 09:01